NEWS
HPをご覧頂きありがとうございます。
このHPでは東工大剣道部の概要を紹介しております。大会結果やイベントの様子などはTwitterやFacebookに掲載しておりますので是非ご覧ください。
東工大剣道部は学内や卒業生の方はもちろんのこと学外の方の稽古参加も積極的に受け入れています!
東工大を目指している高校生の方や他大学の学生の方、東工大の近くに住んでいるという方も是非ご連絡ください!(現在は一部制限しております。ご相談ください)
ご連絡はContactやGmailへお願いします!(titechkendo2013[at]gmail.com)


OVERVIEW
部員
2022年1月現在、4年生4名、3年生4名、2年生4名、1年生6名の個性派ぞろいの18名
稽古
場所:東京工業大学体育館地下武道場
火 17:45~19:15
水 13:30~15:00
金 17:45~19:30
土 13:30~15:30
環境
全国国立工業大学大会優勝、関東学生剣道大会での初戦突破を二大目標に、諸先輩のご指導を仰ぎつつ部員一丸となり稽古に取り組んでいます!
雰囲気
1日あたりの稽古時間は短いですが、稽古はメリハリをつけて量より質を重視し、また怪我のないよう取り組んでいます。一方で、部員各々が大学生活を経て専門分野の習熟に努め、文武両道を貫いています。
監督の齋藤先輩の御指導の下、相互に学びあいながら稽古に励んでいます。
また、引退は3年生秋ですが、引退したあとも稽古や各種行事に参加したりと上下間の結びつきは強いです。
主な年間行事
5月中旬 | 関東学生優勝大会(個人) |
---|---|
6月初旬 | 東京国公立大会(団体・個人) |
7月上旬 | 春季関東理工系大会(団体・個人) |
7月中旬 | 東京工業大学剣道部総会 |
8月中旬 | 夏合宿 |
〃 | 全国国公立工業大学剣道大会 |
9月中旬 | 関東学生優勝大会(団体) |
10月初旬 | 工大祭 |
11月初旬 | 秋季関東理工系大会(団体・個人) |
11月下旬 | 関東学生新人戦(団体) |
12月下旬 | 東京工業大学剣道部納会 |
2月中旬 | 冬合宿(スキー合宿) |
3月中旬 | 春合宿 |
予定表
FAQ
アルバイトはできますか?
ほとんどの部員が稽古日とうまく調整しながらアルバイトをやっています。
他のサークル等と兼部できますか?
兼部OK。兼部されている部員もいます。
稽古への参加は毎回必須ですか?
稽古への参加は各自の予定に合わせて週二回以上の参加を基本としております。
初心者でも大丈夫ですか?
初心者も歓迎しております。大学から剣道を始めた部員もいます。しっかりと続けていれば学部卒業までに二段、修士卒業までに三段まで取れます。
稽古は厳しいのでしょうか?上下関係は厳しいのですか?
ゆるゆるというわけではありませんが、理不尽にきつい稽古はほとんどありません。練習の目的を部員同士で共有した上で、個人の体力・技術に応じて調節をしながら行っています。また、上下関係は先輩への敬意は保ちつつも、先輩後輩はとても仲がいいです。
女性の方はいらっしゃいますか?女性も入部可能ですか?
東工大の男女比率の特性上、女性部員は少ないのが常ですが、女性も大歓迎しております。女性で団体戦を組むのは難しい状況ですが、個人戦としてほとんどの大会に参加できます。
他校と練習試合はありますか?
他校との練習試合も活発に行なっております。近年試合をさせて頂いたのは大学は一橋大学様、慶應理工様、横国大様、千葉大様などです。
長期のOFFはありますか?
夏季、年末年始、春季にはそれぞれ2週間程度のOFF期間を設けております。
4月以降でも途中入部が可能ですか?
ウェルカムです。2年生以降でも歓迎します。
学業との両立は可能ですか?
もちろん可能です。試験期間は自主練となり全体での稽古は基本OFFとなります。また、剣道部には学業優秀な部員が多数在籍しております。